松村沙友里の推しどこ #33日村さんボイコット!「山手線ゲーム」徹底解説

松村沙友里の推しどこ #33日村さんボイコット!「山手線ゲーム」徹底解説

こんにちは、乃木坂古参オタです。

今は乃木坂冠番組といえば「乃木坂工事中」ですね。

新規の方は工事中が当たり前でしょう。

しかし、古参からすると前身番組「乃木坂ってどこ」を是非見てもらいたい。

乃木どこが収録されている「推しどこ」の詳細はこちら

私は7thバレッタから乃木どこを見始めました

私がのぎどこを本格的に見始めたのは、7th「バレッタ」の選抜発表回からでした。

スタジオ見学していた2期生の中から堀さんがセンターに大抜擢された回ですね。

6thでセンターだった白石さんが泣き崩れたのが印象に残っています。

のぎどこ#33は伝説の回なんです!

のぎどこは、神回が多いのですが

そんな中で私が絶対に1回は見てほしい神回をお教えします。

乃木坂ってどこ?#33「誕生日メンバーをお祝いしよう 乃木坂生誕祭」

この回は、松村さんの「推しどこ」に収録されています。こちらへ

冒頭で日村さんがHK3に謝罪させる

見てほしいのは、メインの企画ではなく、この回の冒頭です。

以前の放送で「日村さんについてどう思うか?」という質問をメンバーにして反応を見る隠しカメラでのドッキリがあったんです。

その際に、白石さん、松村さん、高山さんが、「日村さんより設楽さんがいい」と発言したんですね。

それに対して、日村さんが『「すねている」というテイ』で楽屋に来た3人に謝罪させるんです。

日村さん提案のゲームでまさかの日村いじり勃発!

そこで、日村さんが「日村の好きなところで山手線ゲームしよう」と提案したんです。

そして、白石さん、松村さん、高山さん(のちのHK3)がゲームを開始します。

しかし、ここでまたも日村さんを傷つける発言が!(笑)

ネタバレはしませんので、是非続きは『松村沙友里の「推しどこ?」』で見てみてください!

推しどこのまとめはこちら

他にも、のぎどこ神回解説をまとめています。こちらへ

実は最近の工事中でも5期生に奇跡的に同じことをいじられたんです(笑)