
どうも乃木坂古参オタです。
新規オタさんに乃木坂の古き良き時代をお勧めする限りは
これは避けて通れないと思い、記事にします。
この記事では、乃木坂ってどこ?の傑作回をメンバーが厳選した「推しどこ?」の内容をまとめます
推しどこ?全14巻紹介
「推しどこ?」全14巻を一挙紹介します。
改めて概要を説明します。
- 2015年~2016年に発売
- 全14巻のDVD
- メンバーがそれぞれお気に入りの「乃木坂ってどこ」放送回を5話収録
- 発売メンバー:白石麻衣、秋元真夏、生田絵梨花、生駒里奈、高山一実、西野七瀬、星野みなみ、桜井玲香、橋本奈々未、堀未央奈、若月佑美、松村沙友理、深川麻衣、衛藤美彩

「推しどこ?」は乃木坂ってどこ?のいいとこどりなので、是非見てくださいね!
白石麻衣の「推しどこ?」
#67「乃木坂46成人企画 初めてのオトナ体験ツアー」
#69「焼肉争奪ガチバトル」
#110「乃木坂46 7thシングルキャンペーン大発表!」
#130「あの疑惑に白黒つけよう!乃木坂法廷」
#162「実はあの人○○なんです!乃木坂46観察眼グランプリ後編」

私のイチ推しは#130です。真夏さんってあざといキャラですけど、復帰当初は大人しくしていました。しかし、だんだん「あざとさ」が出始め、この回で他のメンに裁判にかけられます。この回で、あの有名な「黒石さん」が生まれました(笑)
秋元真夏の「推しどこ?」
#73「乃木坂46 5thシングルキャンペーン」
#74「5thシングルキャンペーンPR完結編」
#112「秋元真夏presents 乃木坂46運動オンチNO.1決定戦!」
#130「あの疑惑に白黒つけよう!乃木坂法廷」
#132「乃木坂46 セミリアル寝起きドッキリ選手権!」

ラインナップ見てもらえばわかりますが、真夏さんは自分が好きですね(笑)上げるなら、#132ですかね。乃木坂なのでリアルどっきりはできないので、メンが寝たふりをしている部屋にイジリーさんが潜入するセミリアルどっきりです。セクシー真夏さんが見れます。
生田絵梨花の「推しどこ?」
#12「初めての料理力チェック!」
#26「コントセンスがあるのは誰だ!?乃木坂46コント力チェック」
#28「乃木坂46 初めてのドッキリ仕掛け人」
#124「悪運女は厄払いバンジー 乃木坂46ラッキーツアー IN マカオ」
#154「乃木坂46 10thシングルヒット祈願『富士登山』後半戦」

いくちゃんのは濃いですね。強いてあげれば、やはり#12ですかね。伝説の「IH事件」が起きたのがこの回です。もう説明不要ですよね(笑)バナナマンさんが大慌てでした。
生駒里奈の「推しどこ?」
#11「初めてのリアクションチェック!!」
#38「生駒に服を買ってあげよう!日村&生駒のショッピング」
#43「結束力を高めよう!乃木坂46キャンプ合宿 第二章!」
#86「お互いを知って仲良くなろう!2期生意識調査」
#136「生駒里奈 選抜総選挙への道」

生駒ちゃんのだと私は#38です。日村さんが生駒ちゃんに服を買ってあげるという企画でラフォーレ原宿に行きます。そこで、〇〇さんが偶然居合わせたり、HK3が大暴れする伝説の回です。必見ですね。
高山一実の「推しどこ?」
#8「はじめての女優体験」
#27「大橋アナからイロハを学べ!乃木坂46アナウンサー力チェック」
#44「結束力を高めよう!乃木坂46キャンプ合宿 最終章!!」
#96「『怖い話』をGETしよう!真夏の肝試し」
#115「妄想したっていいじゃない コレが私のクリスマス」

これは#96ですかね。かずみんがよく話題にする地元の心霊スポット「ばけトン」。この「ばけトン」にかずみんと真夏さんが実際に行ってレポートするものです。二人ともパニックでした(笑)
西野七瀬の「推しどこ?」
#79「乃木坂46 キャラクター祭り」
#100「イメージを変えろ!乃木坂46番長決定戦!」
#120「さらなる飛躍に向けて 新選抜メンバー大親睦会」
#126「8thシングルキャンペーン マカオツアー 完結編」
#128「新センター西野七瀬を掘り下げよう!」

なあちゃんと言えば#126のマカオバンジーなのでこれは必須です。あとは、#100は古参には懐かしいですね。メンバーが全員ヤンキーにふん装して東西バトルするんです。中でも、いくちゃんと松村さんがうどんに七味を入れあいギブアップした方が負けの戦いは笑えました(笑)
星野みなみの「推しどこ?」
#71「誕生日メンバーをお祝いしよう 乃木坂46生誕祭」
#85「乃木坂46 ブログ抜き打ち徹底解剖!!」
#129「乃木坂46 エイプリルフール選手権」
#139「私って『○○アイドル』コレなら語れるグランプリ」
#153「乃木坂46 10thシングルヒット祈願キャンペーン」

これは間違いなく#71です。この回の冒頭で、今でも続いている日村さんのホクロいじりが始まったんですね。後に、工事中でなぎちゃんが奇跡のホクロいじりしてましたね。あれは#71を知っている古参は大爆笑でした(笑)
桜井玲香の「推しどこ?」
#41「日村ショッピング第2弾 桜井に何か買ってあげよう!」
#87「ジューンブライドは誰?乃木坂46花嫁検定」
#90「乃木坂46 6thシングルヒット祈願」
#91「6thシングル バンジージャンプヒット祈願」
#155「何度も青空撮って来~い!!」

れいかちゃんのチョイスは薄いですねえ、れいかちゃんらしいですが(笑)。これは#41ですかね。大好評だった生駒ちゃんとのお買い物企画に続く、日村さんのお買い物第2弾。ここでHD4が生まれます。HD4=ヒムラ・大好き・4、です。後に、工事中で梅ちゃんがこれをオマージュしてましたね。
橋本奈々未の「推しどこ?」
#66「2013年運勢別ピックアップ5」
#89「乃木坂46『こども相談室』」
#97「ゲストの記憶に残れ 自己紹介サドンデス!」
#102「家族に緊急アンケート うちの子 実は○○なんです!!後編」
#142「乃木坂46 頭NO王決定戦!」

これは、ななみんらしい「いじり」の選択である#142ですね。工事中まで続いている「頭NO王」の第1回です。当然チャンピオンはあの人です(笑)ちなみに、賢いメン1位は同率で真夏さんと中田さんでした。
堀未央奈の「推しどこ?」
#84「新加入!乃木坂46二期生のプロフィールを作ろう」
#108「堀に教えたい!乃木坂46生態調査」
#135「乃木坂46 涙の女王選手権」
#149「1ヶ月でコレを成し遂げます 夏休みの課題 大披露!前編」
#158「知ってて当然!テレビ・芸能常識クイズ!」

ここは、このブログのコンセプト「古き良き時代」にのっとり、#84をチョイスします。これは2期生が初めて登場した回です。すごい初々しいですし、米徳ちゃんがいるのがエモいですね。何となく、かっきーに似てる子が米徳ちゃんです。
若月佑美の「推しどこ?」
#4「新たな選抜メンバー紹介&全メンバー抜き打ち体力測定」
#35「誕生日メンバーをお祝いしよう 乃木坂46生誕祭&乃木坂46抜き打ち私服ファッションチェック」
#103「4コマイラストで映画をおススメしよう!」
#127「約束通り!日村賞のコートを買いに行こう!」
#152「乃木坂46 画王決定戦!」

これは若様に敬意を表して#4にします。ちなみに、この頃はスタジオに来れるメンバーは選抜メンだけだったんです。見てほしいのは、体力測定に全力で挑む若様ですね。最近やった5期生の体力測定と比べてみると楽しいですよ。
松村沙友理の「推しどこ?」
#33「特命!怒りの日村を楽屋から連れ出せ!&誕生日メンバーをお祝いしよう 乃木坂46生誕祭」
#47「誕生日メンバーをお祝いしよう 乃木坂46生誕祭」
#59「テーマに沿った写真を撮ってこよう! 乃木坂46写真展」
#114「乃木坂46 No.1食いしん坊は誰だ!?」
#123「8thシングル ヒット祈願キャンペーン」

もちろん#33は伝説の神回なのですが、ここでは#114をお話しします。これはメンバーがどれだけ白飯を食べられるか勝負する「ペコ1グランプリ」の回です。各々ご飯に合う食材を持ち寄って白飯を食べまくるのですが、フードファイターさゆりんが爆発しています(笑)
深川麻衣の「推しどこ?」
#42「結束力を高めよう!乃木坂46キャンプ合宿」
#81「乃木坂46春のコレクション&乃木坂46生誕祭」
#122「チョコを渡すとしたらどのメンバー!?乃木坂46バレンタイン 後編」
#141「乃木坂46 9thシングル ヒット祈願キャンペーン」
#156「読書の秋 乃木坂46 POP女王決定戦!」

#42は古参には懐かしいですね。TKOさん引率で乃木坂メンバーがキャンプに行った回です。ゲームをやったり料理を作ったり乃木坂ちゃんがワチャワチャする回です(笑)ここでも、松村さんは料理でやらかしてましたね。
衛藤美彩の「推しどこ?」
#99「『あまちゃん』に続け!地元愛を出していこう!後編&全員終わっていなかった!乃木坂46生誕祭」
#101「家族に緊急アンケート うちの子 実は○○なんです!!前編」
#105「堀の事を掘り下げよう!堀に聞きたい10ぐらいのコト!」
#117「第1回 新春!乃木坂46かくし芸大会 後編」
#146「お土産選手権 in パリ」

これは触れておきます、#99が伝説のなあちゃんの方言告白の回です。あとは#146ですね。選抜メンバーでフランスのパリにロケに行った回です。というのも、この時にフランスの「JAPAN EXPO」に乃木坂が参加したんですね。乃木坂初の海外ライブだったと思います。
新規オタさんは「推しどこ?」は全巻見てほしい
のぎどこは、現在動画サイトから削除されまくって、過去の回を見ることはできません。
ですので、是非「推しどこ?」で古き良き乃木坂を見てほしいです。
未公開映像も入っていますしね!
推しどこを制覇すれば、のぎどこの伝説回は粗方網羅できると思います。