
お疲れ様です、古参オタです。
このブログでは新規オタさんに、のぎどこの神回を解説しています。
そこで
この記事では解説した「のぎどこ」の放送回をまとめます
のぎどこは「推しどこ」に収録されています。こちら
のぎどこの概略
まず、そもそも「のぎどこ」ってどんな番組だったの?
そんな疑問に答えています。こちら
#33日村さんボイコット!「山手線ゲーム」
これは神回の1つです。
古参なら確実に知っていますし、新規オタさんも絶対抑えるべき回です。
詳細はこちら
#130「黒石さん」誕生回
こちらも「黒石さん」という、乃木オタなら誰もが知るワードが
誕生した回なので、絶対に抑えるべきです。
詳細はこちら
#73「ヒット祈願討論会」
これも神回の1つです。
スカイダイビングヒット祈願の代表者なすりつけあい討論会
爆笑必須です。
詳細はこちら
#121-122 バレンタイン告白企画第1回
これは今まで続いている乃木坂のバレンタイン企画の走りです。
爆笑の連続ですので絶対に見てください。
詳細はこちら
#123 マカオバンジーの前哨戦
伝説の回「マカオバンジーヒット祈願」
その放送回を見る前に、まずはこちらは必ず確認してください。
なぜあのメンバーでいったのかが分かります。
詳細はこちら
#114 乃木坂46 No.1食いしん坊は誰だ!?
伝説の神回「ペコ1グランプリ」の回です。
数々の名言、名場面があります。
詳細はこちら
#12「初めての料理力チェック!」
これが伝説のいくちゃんの「IH事件」が発生した回です。
松村さんも負けずに大暴れしています。
詳細はこちら
#124「悪運女は厄払いバンジー 乃木坂46ラッキーツアー IN マカオ」前編
伝説のマカオロケの前編です。
ここではいくちゃんが大活躍しています。
詳細はこちら
#125 まだまだ続く「乃木坂って、どこ?」inマカオ中編を解説
ここは「推しどこ」に入ってないのですが
神回でした。
是非、記事を読んで楽しんでください。
詳細はこちら
#159-160 倒せクイズ王 絶対有利ガチンコクイズ対決
これは神回です。
これ以降、何回かクイズ王との対決回があったように
ここが大跳ねしたんですね。
「のぎどこ」の神回はまだあります!
これから、まだお勧めしていない「のぎどこ」の神回は
随時追記していきますので、是非お楽しみに!
推しどこには神回がたくさん収録されています。こちら

「のぎどこ」は伝説の番組だっただけに、神回がたくさんありすぎて、解説記事が間に合いません。頑張って解説を追記していきます。