乃木坂46 乃木坂工事中ブルーレイおすすめベスト3

乃木坂46 乃木坂工事中ブルーレイおすすめベスト3

こんにちは、古参オタのすけちゃんです。

工事中も長くやっていますので

新規の方も知らない放送回もあるかもなと思いました。

この記事は乃木坂工事中で発売されているブルーレイについてオススメを解説をします

乃木坂工事中の概要

以下に、乃木坂工事中の概要をまとめます。

放送期間2015年4月~現在
放送回数386回(2022.11.14時点)
MCバナナマン
出演乃木坂46メンバー
アーカイブYoutube「乃木坂配信中」にて放送後配信
放送局テレビ東京系列
放送時間日曜深夜0:00-0:30

乃木坂工事中は、「乃木坂ってどこ」をリニューアルした乃木坂46の冠番組です。最近ではYouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて、放送後にアーカイブが見れるようになりました。

おすすめ1位 乃木坂ものまね中

これは内輪ウケモノマネをまとめたものです。

やはりこの企画が一番楽しめると思います。

詳細はこちら

おすすめ2位 飛鳥工事中

これは、飛鳥ちゃんが跳ねたバレンタイン企画が収録されています。

絶対に楽しめます。

詳細はこちら

おすすめ3位 乃木坂工事中〜グアム編〜

これは、メンバー全員でグアムロケをした放送を収録しています。

数々のゲームでオタからすると楽しさ満載のロケでした。

詳細はこちら

乃木坂工事中のブルーレイまとめ一覧

以下に、発売されているブルーレイ一覧をまとめます。

発売日商品名収録数副音声担当
2019.11秋元工事中5話分秋元真夏、和田まあや、鈴木絢音
2019.11白石工事中6話分白石麻衣、生田絵梨花、新内眞衣
2019.11高山工事中5話分高山一実、岩本蓮加、山下美月
2019.11松村工事中6話分松村沙友理、桜井玲香、中田花奈
2020.6新内工事中5話分新内眞衣、高山一実、樋口日奈
2020.6星野工事中5話分星野みなみ、北野日奈子、寺田蘭世
2020.6堀工事中5話分堀未央奈、鈴木絢音、渡辺みり愛
2020.6飛鳥工事中5話分齋藤飛鳥、和田まあや、梅澤美波
2020.10生田工事中5話分生田絵梨花、和田まあや、久保史緒里
2020.10梅澤工事中5話分梅澤美波、大園桃子、向井葉月
2020.10久保工事中6話分久保史緒里、岩本蓮加、佐藤楓
2020.10大園工事中5話分大園桃子、樋口日奈、佐藤楓
2020.10山下工事中6話分山下美月、阪口珠美、向井葉月
2020.10与田工事中5話分与田祐希、大園桃子、阪口珠美
2020.10乃木坂工事中
〜グアム編〜
4話分生田絵梨花、高山一実、松村沙友理
2020.10乃木坂工事中
〜沖縄編〜
5話分秋元真夏、寺田蘭世、与田祐希
2021.8乃木坂着替え中5話分秋元真夏、鈴木絢音、与田祐希
2021.8乃木坂選手権開催中5話分和田まあや、渡辺みり愛、岩本蓮加
2021.8乃木坂目標達成中8話分梅澤美波、賀喜遥香、田村真佑
2021.8乃木坂ものまね中5話分高山一実、和田まあや、早川聖来
2022.1乃木坂基礎工事中7話分秋元真夏、樋口日奈 、和田まあや
2022.1乃木坂後輩奮闘中6話分山崎怜奈、阪口珠美、田村真佑
2022.1乃木坂ヒット祈願中6話分秋元真夏、星野みなみ、清宮レイ
2022.1乃木坂ライブ潜入中10話分新内眞衣、向井葉月、矢久保美緒

発売されているのは、①メンバー別シリーズ、②ロケシリーズ、③テーマ別シリーズ、の3パターンが出ていますね。「乃木坂ってどこ」の傑作選をまとめた「推しどこ」と同じようにメンバーが副音声で解説しているのでが特典ですね。「推しどこ」まとめはこちらに記事にしています。

各ブルーレイの内容をまとめます

ここでは、各ブルーレイの詳細をまとめていきます。

古参オタである私のコメントもつけます。

秋元工事中

  • #002「狩野英孝のリアクション塾」
  • #062「弱点をなくして目指せ!パーフェクトアイドル」
  • #181「22ndシングルヒット祈願 前編」
  • #188「設楽軍VS日村軍 乃木坂46新春ゲーム大会」前半
  • #189「設楽軍VS日村軍 乃木坂46新春ゲーム大会」後半

古参としては、#002に触れますね。この頃は、まだ番組がリニューアルしたてで、内容が手探り状態でした。1回の放送で1人のメンバーをフィーチャーして、その人だけの企画を放送していました。#002は秋元さんと狩野さんの2人で行われ、秋元さんが狩野さんからリアクションを勉強する回でした。この頃って、「乃木坂ってどこ」を知っている古参がネットで「リニューアルしてつまらなくなったな」と騒いだものです。

秋元工事中 [Blu-ray]

白石工事中

  • #110「胃袋とハートを鷲掴み 乃木坂46手作りお弁当GP 前半戦」
  • #159「乃木坂46 駆け引きバトル 前半戦」
  • #160「乃木坂46 駆け引きバトル 後半戦」
  • #165「第2回 乃木坂46 内輪ウケものまね大賞」前半
  • #166「第2回 乃木坂46 内輪ウケものまね大賞」後半
  • #179「ゲームに負けたら罰コスプレ 強制ハロウィーンパーティー」

これは#159ですね。これはバズった回です。メンバーはA,Bのどちらか一方しか選べず、1回戦はAがサソリ、Bがカエル。人数が多い方がカエルかサソリを手のひらに乗せないとだめという罰を食らうものです。ここで、中田さんが一人勝ちしたんですね。残り全員はカエルを載せることに。この時のメンバーのリアクションが大バズリした回です。

白石工事中 [Blu-ray]

高山工事中

  • #061「乃木坂46 地元ツーリスト 高山の地元でロケして来ました!」
  • #118「今更だけど勇気を出して 2人だけの初デート」
  • #119「女優魂でダマしきれ!乃木坂46 演技力グランプリ 前半戦」
  • #120「女優魂でダマしきれ!乃木坂46 演技力グランプリ 後半戦」
  • #147「個人的にこんな事してみたいんです!私の7年目の目標発表会」

#119を解説します。白石チームと西野チームに分かれた対抗戦。1つのテーマでメンバーが演技をするのですが、本物は1人だけ、他のメンバーは「演技をしている」。その本物のメンバーを当てる戦いです。好きだったのは、テーマが「二人羽織」のやつです。「眼鏡をかけて」というリクエストで、メンバーが本物以外は演技で「かけられない」演技をするんですね。ここでマナナさんに、いくちゃんがいじられるのが好きでした(笑)

高山工事中 [Blu-ray]

松村工事中

  • #111「胃袋とハートを鷲掴み 乃木坂46手作りお弁当GP 後半戦」
  • #156「日村さんHAPPY BIRTHDAY企画 乃木坂46手作りプレゼント選手権 後半戦」
  • #161「乃木坂46 グルメ食イーン決定戦」
  • #162「乃木坂46 グルメ食イーン決定戦」
  • #169「持ってけ泥棒!日村なんでも廃品回収」
  • #170「持ってけ泥棒!日村なんでも廃品回収」

#156にします。これは日村さんの誕生日にメンバーが手作りプレゼントをもってきて渡すという趣旨の回です。ここで松村さんはパペットをプレゼントするのですが、中に手紙が入っており「ずっと仲良くしてください」とありました。そして!なんと!自分の髪の毛を紙に包んでプレゼントします。スタジオが大引きしていました(笑)

松村工事中 [Blu-ray]

新内工事中

  • #016「ノギフェッショナル 新内の流儀」
  • #036「妄想したっていいじゃない これが私のクリスマス2015 後半戦」
  • #114「Documentary of 乃木坂46 公式お兄ちゃん 完結編」
  • #121「失敗したら即ドボン 知ってて当然! ! ボーダークイズ 前半戦/後半戦」
  • #122「失敗したら即ドボン 知ってて当然! ! ボーダークイズ 前半戦/後半戦」

これは#016を解説します。懐かしいですね。この頃はまだメンバー1人をフィーチャーしていた頃です。この頃は、新内さんはOLとアイドルで2投流をしていました。そこで、新内さんの普段のOL風景を「プロフェッショナル」風に密着した回です。新内さん=水泥棒、って聞いたっことありませんか?それが生まれたのがこの回です。社内のウォーターサーバーから水を汲みまくる新内さん、他職場から「水泥棒」と呼ばれていたそうです(笑)

新内⼯事中(Blu-ray)

星野工事中

  • #010「みなみの前向き」
  • #026「13thシングルキャンペーン 何しようか?皆で考えよう緊急会議 後編 & 13thシングルヒット祈願 都内の坂道13本をダッシュで駆け上がろう!」
  • #097「乃木坂46 17thシングルキャンペーン 前編」
  • #098「乃木坂46 17thシングルキャンペーン 完結編」
  • #103「乃木坂46 春の1万円ツアー」

ここは#97,98を解説したいですね。これはヒット祈願史上、最も過酷と言われているものでした。滝が寒さで凍っているものを「氷瀑」というのですが、それをロッククライミングがごとく昇るというものです。当時、「乃木坂登山部」というのがあったのですが、そのメンバーが選ばれます。そして、見事全員登頂できたんですね。これは男からしてもすごいなと思いました。

星野⼯事中(Blu-ray)

堀工事中

  • #014「堀未央奈のゾンビどっきり㊙報告」
  • #031「堀未央奈プレゼン企画  2期生の良いところもっと知って欲しい!!」
  • #177「センスを爆発させろ!秋の芸術ゲーム大会 前半戦」
  • #178「センスを爆発させろ!秋の芸術ゲーム大会 後半戦」
  • #197「トラペジウム大ヒット記念 勝手に演技力研修 後半戦」

ここでは#014を解説します。この回は確か、なぜかすごい高視聴率回だったんですね。フィーチャー回で堀ちゃんがゾンビになって皆を驚かせたいという趣旨。面白かったのは、ゾンビメイクをしているので、移動のバスの中でもゾンビのままの堀ちゃんですね(笑)。是非見てみてください。あとは#031の2期生の回を入れているのも堀ちゃんらしいですね。

堀⼯事中(Blu-ray)

飛鳥工事中

  • #042「好きです先輩 乃木坂46バレンタイン2016 1期生へプレゼントを渡そう 前編」
  • #043「好きです先輩 乃木坂46バレンタイン2016 1期生へプレゼントを渡そう 後編」
  • #051「齋藤飛鳥・独り立ち計画 初めての〇〇」
  • #063「新センター齋藤飛鳥の不安を解消してあげよう!!」
  • #068「15thシングルキャンペーン 新センター・齋藤飛鳥のミャンマー1人旅」

飛鳥ちゃんの回はどれも記憶に残っていますね。濃いです。これは見たことないなら買いですね。#042,#043のバレンタインは、飛鳥ちゃん=バレンタイン企画、と決定づけた神回です。#063は「ヒムタモリ」の回です。#068はお母さんの母国ミャンマーに一人でヒット祈願のために旅にいくというもの。飛鳥ちゃんのブルーレイは解説していると書ききれないので、買うしかないとだけ言っておきます。

飛鳥⼯事中(Blu-ray)

生田工事中

  • #137「最も結束力の強いチームはどこだ!?仲間を救え!軍団全面対抗バトル」
  • #138「最も結束力の強いチームはどこだ!?仲間を救え!軍団全面対抗バトル未公開SP&チューリップの祝勝会」
  • #176「乃木坂46ドライ部 初のドライブロケに行ってきました!」
  • #183「絶叫部 Presents 乃木坂46ビビリクイーン決定戦 前半戦」
  • #184「絶叫部 Presents 乃木坂46ビビリクイーン決定戦 後半戦」

ここでは#176ですかね。当時は色々な「部」があったんです。例えば「さゆりんご軍団」のようなものですね。その流れで、「ドライ部」を作りたいと松村さんが工事中で提案し、その流れで、ドライ部(松村さん、生田さん、斉藤優さん、和田さん)が活動する回です。斉藤さん、和田さんが免許有、松村さん生田さんが無免許。そこで教習所からロケをスタートし、皆が運転指導を受けるのですが、「おいおい大丈夫か?」と思える内容になっています(笑)

生田工事中 (Blu-ray Disc)

梅澤工事中

  • #101「先輩プレゼンツ 3期生PR大作戦 後編」
  • #142「好きです先輩 乃木坂46バレンタイン2018 中編」
  • #185「私のために頑張って!3期生代理戦争バトル 前半戦」
  • #186「私のために頑張って!3期生代理戦争バトル 後半戦」
  • #206「1期生にイッキに追いつけ!強制下克上対決②」

梅ちゃんのチョイスは「白石さん大好き」があふれていますね。#101は3期生初登場回で白石さんに梅ちゃんが紹介された回でした。まだこの頃は初々しかったですね(笑)#142は梅ちゃんが白石さんにバレンタインでプレゼントを渡す回です。#185,#186は3期生が先輩に代わって勝負する企画。梅ちゃんがまいやんに罰ゲームを受けさせまいと必死で戦います。白石&梅澤コンビが好きな方は必見ですね。

梅澤工事中 (Blu-ray Disc)

久保工事中

  • #125「乃木坂46真夏の全国ツアー2017 裏でも表でもこんな事がありました」
  • #126「乃木坂46真夏の全国ツアー2017 裏でも表でもこんな事がありました後半戦」
  • #131「乃木坂46恋愛模擬テスト 後編」
  • #141「好きです先輩 乃木坂46バレンタイン2018 前編」
  • #144「ファンが選ぶ!乃木坂46ベストソング歌謡祭 前編」
  • #145「ファンが選ぶ!乃木坂46ベストソング歌謡祭 後編」

#125をとりあげます。これは3期生は初めて全国ツアーに参加した2017年ツアーの裏側を紹介するものでした。中でも先輩と3期生が会食を初めてするシーンですね。先輩が3期生を可愛がっている様子が見られます。あとは、いくちゃんと久保ちゃんが変なノリで意気投合している様子が印象的です。

久保工事中 (Blu-ray Disc)

大園工事中

  • #115「新センター大園・与田のことをもっと知ってバックアップしてあげよう!」
  • #136「妄想恋愛アワード2017 クリスマスSP」
  • #131「乃木坂46恋愛模擬テスト 後編」
  • #141「好きです先輩 乃木坂46バレンタイン2018 前編」
  • #144「ファンが選ぶ!乃木坂46ベストソング歌謡祭 前編」
  • #145「ファンが選ぶ!乃木坂46ベストソング歌謡祭 後編」

これは#141ですね。やっぱり入っています(笑)3期生が先輩にバレンタインを渡す放送回。桃ちゃんの番にちゃんと白石さんが立候補してくれて、桃ちゃんは「一番はすぐ決まりました」というと、一直線にまいやんのところに走っていきます。ここは固いなと思っていましたが、それでも微笑ましかったです。まいやんも嬉しそうでしたしね。

大園工事中 (Blu-ray Disc)

山下工事中

  • #099「先輩プレゼンツ 3期生PR大作戦 前編」
  • #130「乃木坂46 恋愛模擬テスト 前編」
  • #152「20thシングルヒット祈願キャンペーン」
  • #205「1期生にイッキに追いつけ!強制下克上対決①」
  • #220「乃木坂46 不幸話グランプリ2019」
  • #221「乃木坂46 不幸話グランプリ2019」

#099ですね。3期生は自分たちが初期に出ていた頃の回は思い出深いんでしょうね。こちらも3期生の初登場回ですね。山下さんを紹介したのは、後の「若様軍団」につながる若月さんでした。ここでこれもある意味伝説ですよね。山下さんがサンシャイン池崎さんのモノマネで自己紹介するんですね。これは5期の紹介でも五百城ちゃんを山下さんが紹介したときに、サンシャイン池崎さんのモノマネをさせており、受け継がれているネタですね。

山下工事中 (Blu-ray Disc)

与田工事中

  • #116「乃木坂46 18thシングルヒット祈願 前編」
  • #117「乃木坂46 18thシングルヒット祈願 後編」
  • #143「好きです先輩 乃木坂46バレンタイン2018 後編」
  • #182「22ndシングルヒット祈願 後編」
  • #207「1期生にイッキに追いつけ!強制下克上対決③」

#143ですね。3期生はこの企画が多いですね(笑)。この回は3期生が先輩にプレゼントを渡す回です。与田ちゃんに貰えると思って立候補したのは、斉藤優さん、高山さん、秋元さんの3人。与田ちゃんは「この中にはいません」とお断りをして、指名したのは飛鳥ちゃん。理由は、触れ合ってくれるとか、首絞めてくれるとか、飛鳥ちゃんが好きでないと出てこない理由でしたね。与田ちゃんが飛鳥ちゃんが大好きなことがよくわかりますね。

与田工事中 (Blu-ray Disc)

乃木坂工事中〜グアム編〜

  • #47「乃木坂46 14枚目シングルキャンペーン in グアム」
  • #48「南国グアムの人気スポットを巡りながら恐怖の負け残りツアー 2週目」
  • #49「南国グアムの人気スポットを巡りながら恐怖の負け残りツアー 3週目」

メンバー待望のグアムロケでしたね。メンバーも大喜びでした。グルグルビーチフラッグは是非見てもらいたいですね。これは必見です!なあちゃん、飛鳥ちゃん、星野さんの可愛い転び、バナナマンさんのいくちゃんイジリといくちゃんのリアクション、松村さんのびしょ濡れ転び、見どころ満載です!

乃木坂工事中~グアム編~ (Blu-ray Disc)

乃木坂工事中〜沖縄編〜

  • #200「罰ポイント清算ツアーin沖縄」
  • #201「罰ポイント清算ツアーin沖縄」
  • #202「罰ポイント清算ツアーin沖縄 / 23枚目シングル選抜メンバ」
  • #203「罰ポイント清算ツアーin沖縄」
  • #203「沖縄清算ツアー最終決戦!ハブ退治は誰?」
  • #204「罰ポイント清算ツアーin沖縄 最下位与田のハブ退治」

与田ちゃん推しとしては#204は避けられませんね。沖縄ロケはポイント最下位の人が最後にハブ取りの罰ゲームをするのですが、最終的に与田ちゃんが最下位に。野生児の与田ちゃんですが、さすがに野生の猛毒ハブをジャングルへ取りに行くのには泣いてしまいます。それでもだんだん慣れていき、最後はハブ取りにも慣れてしまい、ばんばんハブを取っていきます。さすが推しだなと感心した回でした。

乃木坂工事中~沖縄編~ (Blu-ray Disc)

乃木坂着替え中

  • #163「運動能力ゲーム大会 前半戦」
  • #164「運動能力ゲーム大会 後半戦」
  • #227「乃木坂46 秋の四つ巴対決 前半戦」
  • #227「乃木坂46 秋の四つ巴対決 後半戦」
  • #241「ズッキュン王国のハチャメチャパーティー」

最近ですが、#241ですね。放送1回分のご褒美をもらった秋元さんが好きなことをやる回。国王として秋元さんのいうことは絶対。メンバーは様々なゲームに挑戦します。国王から猫耳のプレゼントが筒井さん、星野さん、飛鳥ちゃん、日村さんに着用が義務付けられます。これがオタとしてはモエポイントですね。可愛いメンバーを厳選しています。ゲームを3戦するのですが、伝言ゲームは面白かったですね。これはいくちゃんの宴会の時も復活していました。

乃木坂着替え中 (Blu-ray)

乃木坂選手権開催中

  • #134「乃木坂46 センス見極めバトル 前半戦」
  • #135「乃木坂46 センス見極めバトル 後半戦」
  • #139「絶対王者和田まあやに挑め! 乃木坂46頭NO王決定戦 前半戦」
  • #140「絶対王者和田まあやに挑め! 乃木坂46頭NO王決定戦 後半戦」
  • #244「妄想恋愛グランプリ2020」

#139,140を取り上げます。これは「乃木坂ってどこ」時代に行われた「頭NO王」で1位になった和田さんに挑む形で、2代目頭NO王を決める回です。最後は早押しで下位4名が残留、そこへ王者和田さんがスーパーシードで参戦し、5名で早押し最終バトルを行います。早押しは、最終的に王者和田さんと3期の中村さんが残ります。そして、2代目頭NO王は中村さんに決定します。途中の珍回答は書ききれません(笑)是非チェックしてみてください。

乃木坂選手権開催中 (Blu-ray)

乃木坂目標達成中

  • #069「1カ月あったらこれ出来ます! 乃木坂46 夏休みの目標発表会2016」
  • #074「1カ月あったらこれ出来ます! 乃木坂46 夏休みの課題大披露2016」前編
  • #075「1カ月あったらこれ出来ます! 乃木坂46 夏休みの課題大披露2016」中編
  • #076「1カ月あったらこれ出来ます! 乃木坂46 夏休みの課題大披露2016」後編
  • #219「1カ月くらいでコレやります! 乃木坂46 夏休みの目標発表会2019」
  • #229「1カ月くらいでコレやります! 乃木坂46 みんなの目標発表会2019」
  • #230「1カ月くらいでコレやります! 乃木坂46 みんなの目標発表会2019」
  • #231「1カ月くらいでコレやります! 乃木坂46 みんなの目標発表会2019」

このディスクは課題発表に特化したものですね。古い時代の話をした方がいいと思うので、#069を話します。各々夏休みに目標を掲げて成果を発表します。それが#074-#076ですね。一番好きだったのは、中田さんの「タンバリン芸」ですね。世界的エンターティナーの「ごんぞう」さんに指導を受けてタンバリン芸を披露します。真顔でごんぞうさんとコラボをこなす中田さんを見てほしいですね。

乃木坂目標達成中 (Blu-ray)

乃木坂ものまね中

  • #039「第1回 乃木坂46 内輪ウケものまね大賞 前半戦」
  • #043「第1回 乃木坂46 内輪ウケものまね大賞 後半戦」
  • #267「第3回 乃木坂46 内輪ウケものまね大賞 前半戦」
  • #268「第3回 乃木坂46 内輪ウケものまね大賞 後半戦」
  • #269「第3回 乃木坂46 内輪ウケものまね大賞 後半戦」

このディスクは人気企画「内輪ウケものまね」をまとめたものですね。これは面白いので是非見た方がいいですね。#039だけ内容をざっと書くと、まいやんの高山さんのマネ、和田さんの川後さんのマネ、中田さんのひめたんのマネ、斉藤優さんのみなみちゃんのマネ、井上さんのひめちゃんのマネ、などなど。たくさん面白いモノマネが詰まっていますので、これは個人的に買いです。

乃木坂ものまね中 (Blu-ray)

乃木坂基礎工事中

  • #008「高山監視中&2期生掘り下げ中」
  • #015「中田監視中&経験値チェック」
  • #018「まあやの出来るテレビ」
  • #022「乃木坂激オコ中&反省中」
  • #023「白石監視中&経験値チェック」
  • #024「乃木坂お悩み相談室」
  • #034「若月佑美の脱マジメ化計画」

これは初期の工事中をまとめていますね。初期を知らないオタさんにお勧めですね。#024をいきますかね。これは橋本さんフィーチャー回です。人のお悩みに橋本さんが電話で相談にのる企画です。例えば29歳男性で「自作のCDでデビューしたい」という相談があったのですが、まあぐだひだな「愛のメッセージ」という曲を歌います、しかも正反対の「X JAPAN」を目指していると来ます。そんな相手にも橋本さんは「CDよりライブ活動してみては」と真面目に答えます。カオスでした(笑)

乃木坂基礎工事中 (Blu-ray)

乃木坂後輩奮闘中

  • #150「ウチの子いいでしょGP 3期生編 前編」
  • #151「ウチの子いいでしょGP 3期生編 後編」
  • #198「ニュー運動音痴スターを探せ!4期生体力測定 前編」
  • #199「ニュー運動音痴スターを探せ!4期生体力測定 後編」
  • #211「初めて知って欲しい!2期生のいいところ 前編」
  • #212「初めて知って欲しい!2期生のいいところ 後編」

#150-151いきましょうか。これはまだ3期が入りたてで、メンバーに内緒でご家族が娘をプロディースするもの。私のお気に入りは、桃ちゃんの子供時代で舌が出てしまっているのと、与田ちゃんのマーメードですね。あと久保ちゃんが顔に鉛筆をたくさん載せれる特技を披露した後で、かずみんが同じことをするのですが、顎にシワが寄ってバナナマンさんに散々いじられたところも面白かったです

乃木坂後輩奮闘中 (Blu-ray)

乃木坂ヒット祈願中

  • #012「12枚目シングルヒット祈願 太陽の下で100本ノック」
  • #025「13枚目シングルキャンペーン何しようか?皆で考えよう緊急会議」
  • #027「13枚目シングルヒット祈願 日本一過酷な神社を参拝」
  • #028「13枚目シングルヒット祈願 縁起のいいグルメ獲ってこい!」
  • #225「24枚目シングルヒット祈願 4期生全員で富士登山 前編」
  • #226「24枚目シングルヒット祈願 4期生全員で富士登山 後編」

ヒット祈願はどれも感動的ですよね。その中でも#012を取り上げます。これはちょうど「初森ベマーズ」の期間で、メンバーがソフトのノックを受けるというもの。全然ダメなメンバーもいる中で、大ファインプレーを見せるメンバーもいて、私は楽しかったです。野球好きの人は見てみてほしいですね。初森ベマーズに関する記事はこちらにかいてあります。

乃木坂ヒット祈願中 (Blu-ray)

乃木坂ライブ潜入中

  • #174「真夏の全国ツアー2018宮城公演 前編」
  • #175「真夏の全国ツアー2018宮城公演 後編」
  • #223「真夏の全国ツアー2019公式カメラマンとして神宮ライブに密着 前編」
  • #224「真夏の全国ツアー2019公式カメラマンとして神宮ライブに密着 後編」
  • #253「8th YEAR BIRTHDAY LIVE in ナゴヤドーム」
  • #132・154・197・282・303「バナナマンの差し入れ集」

これはなぜ「ヒムフルエンサー」が入っていないんだ!と少しがっかりですが、バナナマンさんがライブ潜入した回のまとめブルーレイです。#175-174を話します。これはバナナマンさんの芸人としての芸を堪能してください。入口のコケ芸、設楽さんのゼロの顔、まあやバカの落書き、かずみんの人中イジリ、みりあちゃんの髪グシャグシャ、冬のソナタ、などなど満載です。

乃木坂ライブ潜入中 (Blu-ray)