
お久しぶりです。古参オタのすけちゃんです。
時間がなくて、モチベも下がっていたため更新遅れました。
待ってくださっていた方々申し訳ありませんm(__)m
遅ればせながら33th選抜発表について古参として考察してみます。
- 「33thでとうとう和ちゃんがセンターか。とうとう5期の時代か?」
- 「おいおい3期はどうなってるんだ?3期の時代じゃないのか?」

皆さん色々思われますよね!では古参オタが今回の選抜から今後の運営の意図を読んでみます!
センターは5期の井上和ちゃん
ではまず33th選抜をまとめます。
センターは5期生にしてミーグリ1番人気の井上さんです
3列目 | 中村麗乃 3期 | 筒井あやめ 4期 | 川崎桜 5期 | 池田瑛紗 5期 | 弓木奈於 4期 | 金川紗耶 4期 | 菅原咲月 5期 | 柴田柚菜 4期 | 伊藤理々杏 3期 |
2列目 | 岩本蓮加 3期 | 一ノ瀬美空 5期 | 与田祐希 3期 | 梅澤美波 3期 | 五百城茉央 5期 | 田村真佑 4期 | |||
1列目 | 山下美月 3期 | 賀喜遥香 4期 | C 井上和 5期 | 遠藤さくら 4期 | 久保史緒里 3期 |
比較のため、32th選抜を載せておきます。
3列目 | 佐藤璃 4期 | 金川 4期 | 早川 4期 | 一ノ瀬 5期 | 松尾 4期 | 五百城 5期 | 岩本 3期 | 弓木 4期 | 柴田 4期 |
2列目 | 菅原 5期 | 田村 4期 | 与田 3期 | 井上 5期 | 梅澤 3期 | 筒井 4期 | 川崎 5期 | ||
1列目 | 賀喜 4期 | 久保 3期 | 山下 3期 | 遠藤 4期 |

なぎちゃんのセンターはオタの方ならいつかくるとは分かっていましたよね。4期センターはやりましたし、3期センターが32thで来た時点で33thは5期センターかなとは思いました。
選抜入れ替わりを古参が解説
では、古参として今回の選抜での入れ替わりを考察してみます。
32thと33thの選抜を改めて並べます。
32th選抜
3列目 | 佐藤璃 4期 | 金川 4期 | 早川 4期 | 一ノ瀬 5期 | 松尾 4期 | 五百城 5期 | 岩本 3期 | 弓木 4期 | 柴田 4期 |
2列目 | 菅原 5期 | 田村 4期 | 与田 3期 | 井上 5期 | 梅澤 3期 | 筒井 4期 | 川崎 5期 | ||
1列目 | 賀喜 4期 | 久保 3期 | 山下 3期 | 遠藤 4期 |
33th選抜
3列目 | 中村麗乃 3期 | 筒井あやめ 4期 | 川崎桜 5期 | 池田瑛紗 5期 | 弓木奈於 4期 | 金川紗耶 4期 | 菅原咲月 5期 | 柴田柚菜 4期 | 伊藤理々杏 3期 |
2列目 | 岩本蓮加 3期 | 一ノ瀬美空 5期 | 与田祐希 3期 | 梅澤美波 3期 | 五百城茉央 5期 | 田村真佑 4期 | |||
1列目 | 山下美月 3期 | 賀喜遥香 4期 | C 井上和 5期 | 遠藤さくら 4期 | 久保史緒里 3期 |
変更のあったメンバーを黄色にしています。
麗乃ちゃん、理々杏ちゃん、3列目へ抜擢も・・・
中村麗乃ちゃん選抜入り

これは特に疑問はないです。
あってもおかしくない起用だと思います。
- 舞台での活躍
- 映画での活躍
これらが評価されたと考えても何らおかしくないです。
ただ固定ではないと思います。
32thで3列目にいた、佐藤璃さん、松尾さんが今作選抜落ちしています。
彼女らの代わりに、中村さん(伊藤理さんも)が入ったのだと思います。
つまり彼女らは
ボーダー組=3列目入れ替わり組
ということです。

ボーダー組は山ほどいるので、恐らく次作は別の人が入ってくるでしょう。ただ、西野さんも最初は3列目からスタートして這い上がったんですけどね!
伊藤理々杏さん選抜入り

伊藤理々杏さんの選抜入りは
- 今年の夏のツアーで初の沖縄公演があった
これが一番大きな理由でしょう。
沖縄公演をするのに、伊藤理々杏さんが選抜にいないのは無理があります。
ただ、これは私個人の意見ですが伊藤理々杏さんは
- 僕っ子をかたくなに続けている
- 変にプライドが高いのが随所に垣間見える
これがあるうちはボーダーが続くと思います。
5期の前後の配置入れ替えは関係ない
前作、今作で5期で選抜入りを維持したのが
- 川崎さん
- 菅原さん
- 一ノ瀬さん
- 五百城さん
- 井上さん
- 池田さん
以上の6名。






つまり現時点で5期の上位はこの6名なのでしょう。
もちろん、なぎちゃんは抜けていますが。
ですので、前作からの配置移動は特に意味はないと考えます
しかし!

皆さんお気づき。1人有力候補が入りましたよね
そう!てれぱん、池田瑛紗さんです。
- アンダー曲のセンター経験
- 今作3列目抜擢
- 東京芸大合格
オタの方々ならよくご存じのとおり
ここへきて、てれぱんの人気が上がってきています。
順調にいけば次作、てれぱんは福神になると思います。
1列目から読む運営の考え
では今作の1列目を注目します。
1列目 | 山下美月 3期 | 賀喜遥香 4期 | C 井上和 5期 | 遠藤さくら 4期 | 久保史緒里 3期 |
特徴として
- 3期は与田さんは完全にフェードアウト、山下&久保コンビだが大外に配置されている
- 4期は賀喜&遠藤コンビが筆頭で、センターを挟む重要ポジ
- 5期は井上さんが単独センター。5期のダブルCではなかったため、井上さん1強
- 順番的には、井上さん>4期>3期
運営の頭では、3期<4期?
私は3期時代が来ると思っていましたが
大事なセンターの両脇は4期のツートップが位置しました。
つまり運営の中では、3期<4期
というのが見えます。


センターが5期のダブルではない
次にセンターが、なぎちゃんの単独であったこと。
普通に考えるなら、新人のセンターはダブルかなと思うのですが
なぎちゃん単独できたということは
- なぎちゃんを今後売り出していく?
- なぎちゃんとツートップを飾れるメンが5期にはまだいない
あたりが考えられます。

次作センターは5期&4期?
ちょっと早いですが34thのセンターを予想したいと思います。
- 33thでなぎちゃんを単独センターとして売り出してきた
- センターを4期のツートップで挟んでいる
- 3期が次作センターにくることは大外配置より考えづらい
ということで古参の私は次作のセンターは
井上和&賀喜遙香!!!
ではないかと予想します。


その両サイドを、遠藤さんと田村さんあたりではさむかなとも思います。

ミーグリの売上のワンツーですからね。全然あると思います。